医療法人社団 寿光会松戸牧の原病院MATSUDO MAKINOHARA HOSPITAL

独自の取り組み

松戸牧の原病院では、患者様に希望を抱いて過ごして頂ける様に
独自の取り組みを行っております。

ユマニチュード®

ユマニチュード®とは
フランス語で「人間らしさ」を
意味します。

当院ではフランス発の認知症ケア技法であるユマニチュード®の考えを取り入れ、患者様のより良いケアの構築に取組んでいます。

ユマニチュード®の語源はネグリチュードで、フランスの黒人の詩人エメ・セゼールが提唱した概念に由来し「アフリカらしさ・黒人らしさ」を「取り戻す」意味が含まれます。
それにならうとすれば、ユマニチュード®は「人間らしさを取り戻す」ことを意味しています。
ユマニチュード®は、ケアを必要とする全ての人に向けて「あなたは存在している」事を伝えるコミュニケーションの哲学を実現させる為の技法です。

ユマニチュード®では「見る」「話す」「触れる」「立つ」という4つの要素を用いて、出会いの準備→ケアの準備→知覚の連結→感情の固定→再開の約束という5つのステップを一連の流れの中で行っています。
これらのケアにより、ケアを受ける人にとって「自分が人間である」と思い起すことが出来るのです。
そしてケアを通じて「この人となら良い時間を過ごせる」と感じてもらえるように絆を結ぶ事を大切にしていきます。

≪参考文献≫
『ユマニチュード入門』
著者:本田 美和子,ロゼット マレスコッティ,イヴ ジネスト

身体拘束0運動

当院では身体拘束の廃止を目指しております。患者様の自立を促すことは、ケア全体の質の向上や生活環境の改善のきっかけに繋がると考えています。また、身体拘束を廃止する方法として、ユマニチュード®の考えを取り入れ、患者様のより良いケアの構築に取り組んでおります。

給食グランプリ

グループ内施設と給食のおいしさや楽しさを競いあう、給食グランプリを実施しています。創意工夫や季節感が盛り込まれた、華やかなメニューで給食全体のレベルアップにひと役買っています。

夢プラン

病院に入院していることで夢を諦める事なく「最後まで希望をもって、その人らしく生きる」ために、患者様やご家族との普段の会話から想いを汲み取り、夢を叶えるお手伝いをします。
〇〇へ行きたい、〇〇をしたい、〇〇を食べたい・・・
そのような「夢」や「希望」を叶えるために、全職員が考え取り組んでいます。

A様のケース

「入院中の妻のお見舞いに
行きたい」

A様は入院中の奥様のお見舞いに県立病院へ行きたいと仰っていました。
職員が付き添い、奥様のお見舞いに行きました。

B様のケース

「家に帰って店番がしたい」

B様はご自宅でご商売をされていました。
かつて行っていた店番がしたいというB様の希望を叶えるため
ご自宅へお連れし、ご家族と一緒に店番をして頂きました。

C様のケース

「絵を描くのが趣味でした」

C様は昔から絵を描くのが好きで、定年後は旅行先の景色の絵を書いておられましたので、ご自宅にある絵をお借りし、病院内での廊下に展示し個展を開きました。